【超悲報】Netflix、全プラン1割ほど値上げへ [323057825]

【超悲報】Netflix、全プラン1割ほど値上げへ  [323057825]

1 ::2022/01/15(土) 19:00:05.80 ID:VOLkking0●.net ?PLT(13000)

Netflixがアメリカおよびカナダで提供するすべてのプランの値上げを実施しました。
これにより複数台での同時視聴&フルHD画質にも対応したスタンダードプランの月額料金は1.5ドル(約170円)値上げされ15.49ドル(約1770円)に、
4K画質での再生にも対応したプレミアムプランの月額料金は2ドル(約230円)値上げされ19.99ドル(約2290円)となっています。

Netflixが北米ですべてのプランを値上げ、日本にも波及か
https://gigazine.net/news/20220115-netflix-raises-prices-us/

320 ::2022/01/16(日) 04:46:53.55 ID:3NRWaKXQ0.net

あんまり映画ないから解約した
自分は近所のレンタルで100円で借りる方がいいのかも

146 ::2022/01/15(土) 20:21:22.35 ID:IIFBzMOA0.net

飽きたから退会したのに、もう一度入会しろメールがウゼーんだよ

57 ::2022/01/15(土) 19:17:52.37 ID:8CJSi05L0.net

>>52
アニメなら無料で転がってるだろ

406 ::2022/01/16(日) 12:59:14.66 ID:RAljbt080.net

会員数減ったニダ

143 ::2022/01/15(土) 20:17:51.12 ID:CsCmSr9S0.net

真ん中のプランで1000円くらいの時に見てた分、今は再契約するのに躊躇する値段

151 ::2022/01/15(土) 20:24:00.36 ID:/xRwqG5V0.net

安すぎたかも

254 ::2022/01/15(土) 22:11:36.30 ID:Os0x1+uy0.net

韓国コンテンツ抜きでネトフリと同等以上のところ教えて?
そこに乗り換えるわ

460 ::2022/01/17(月) 14:23:50.37 .net

とにかく韓流推しが気持ち悪いから課金停止する

216 ::2022/01/15(土) 21:26:02.04 ID:e6qwqWXm0.net

>>212
Huluいいぞ
昔のアニメがわりとしっかりある

今見てるのパトレイバー、リアルタイムで見たかったな

453 ::2022/01/17(月) 00:53:39.30 ID:bO3wwYzR0.net

こないだ値上げしたばっかだよね

312 ::2022/01/16(日) 02:02:52.05 ID:pvjDUroY0.net

>>87
そうだと思う。オリジナルか未公開の映画を年100本くらい観てるからネトフリで元が十分取れてる
プラスで過去作観たいときにU-NEXTに加入する感じ

88 ::2022/01/15(土) 19:29:48.44 ID:Et2+WQy+0.net

オリジナルあんなに要らんから過去からの名作揃えとけばいいのにな

18 ::2022/01/15(土) 19:06:24.80 ID:McGIPSAv0.net

契約者がどこまでついて来られるかの限界チャレンジ

329 ::2022/01/16(日) 06:19:41.62 ID:ZiW+vN950.net

>>1
便乗値上げか(´•ω•`)

459 ::2022/01/17(月) 14:06:06.76 ID:qKqxJ4A20.net

>>434
はやく地上波でやらないかなぁ。

260 ::2022/01/15(土) 22:22:45.50 ID:g3U01WNA0.net

>>56
アメリカでもケーブルテレビで100チャンネル以上観れるのと
アメリカのNHK受信料だと
NHK単体の方が高いんだよな
しかもCM付きだよ?アメリカは

114 ::2022/01/15(土) 19:53:24.62 ID:u6rEOZ5I0.net

虚構の世界もインフレの嵐…

99 ::2022/01/15(土) 19:37:56.76 ID:hiYFM2Qs0.net

>>1
もともと契約していない底辺「解約するわ」

90 ::2022/01/15(土) 19:34:46.44 ID:MRnmbL2X0.net

オリジナル以外がゴミすぎてアマプラでいいわってなったな disneyもマーベル見るためだけに1ヶ月だけ見てみたが今はアマプラだけだ

86 ::2022/01/15(土) 19:28:58.34 ID:vHEvqwh+0.net

>>4
いや全然そんなことないんだわ

432 ::2022/01/16(日) 18:54:44.04 ID:nbmDBgX30.net

>>431
700円くらいじゃなかったか?値上がりしたんだな

201 ::2022/01/15(土) 21:14:02.69 ID:Ayy6Y4Bc0.net

dアニメ
dTVで

443 ::2022/01/16(日) 20:54:09.24 ID:8ymGpTPa0.net

4kって入る必要ある?
今55インチのテレビでHDプランだが
特に不満はない

110 ::2022/01/15(土) 19:52:06.78 ID:+oO4Onz/0.net

ネトフリしばらく入ってやめたらスパムかと思うほどもう一度入りませんかメールが凄いくる

378 ::2022/01/16(日) 10:44:46.44 ID:MW3HNfbF0.net

>>351
取締役に朝鮮人がいるからな
だから朝鮮ゴリ押しなんよ
5チャンの書き込みでネトフリ推してるのも在日だし

199 ::2022/01/15(土) 21:12:07.69 ID:U12g9Tih0.net

今はベターコールソウルの新シーズン待ちだな
公開されたら1か月ぐらい加入する

268 ::2022/01/15(土) 22:31:58.67 ID:XkEAnHQG0.net

>>122
目は2個しかないのに

48 ::2022/01/15(土) 19:14:18.03 ID:w6rkEGZw0.net

ネトフリは見たいものがあるときにひと月だけとるもの

407 ::2022/01/16(日) 12:59:17.47 ID:1S9YyBWD0.net

U-NEXTは昔懐かしの香港アクション映画とかもいっぱいあるから好きなんだよ

78 ::2022/01/15(土) 19:24:18.01 ID:u/GUBf2u0.net

映画館で見れない映画とかやるからなぁ

300 ::2022/01/16(日) 00:33:07.83 ID:wHKf0NZZ0.net

3m

266 ::2022/01/15(土) 22:26:53.62 ID:MHuFZ8eD0.net

ネトフリは作品の一括表示がないから不便
似たようなやつばかり表示されてうざい

150 ::2022/01/15(土) 20:22:50.89 ID:0ieI7rf30.net

この前上げたばかりだろクソが退会するわ

183 ::2022/01/15(土) 20:57:27.24 ID:M8c95Lkv0.net

Xvideosが値上がりしなければいいよ

244 ::2022/01/15(土) 21:56:37.45 ID:qfbMQcH+0.net

>>242
ハリポタの同窓会番組

230 ::2022/01/15(土) 21:36:24.75 ID:JtqUosmH0.net

GYAOの無料動画で十分やで

393 ::2022/01/16(日) 11:24:25.06 ID:vKOJyqsU0.net

>>389
雑誌読めるって聞くから気になってるわ

408 ::2022/01/16(日) 13:00:18.82 ID:GQJikwHA0.net

韓国作品だらけになってから契約してないなー

158 ::2022/01/15(土) 20:31:28.15 ID:X55VTQIc0.net

>>125
梨泰院クラスも全部見たしな

219 ::2022/01/15(土) 21:26:54.28 ID:MaBm4qJW0.net

>>168
朝鮮人のウソドラマ見たからって何も無いだろ。

89 ::2022/01/15(土) 19:33:36.56 ID:GRMkSdfP0.net

トルコの俺様子見

43 ::2022/01/15(土) 19:12:25.13 ID:0bE053aP0.net

つまんねーオリジナルと言ったけど
今後作られる予定のダンプ松本の話だけはちょっと興味あるわ

352 ::2022/01/16(日) 08:21:43.42 ID:3mHn+PAE0.net

このスレちょいちょいトルコっていうキーワードが出てくるが
トルコて何なの?

379 ::2022/01/16(日) 10:47:18.62 ID:qYopE5gj0.net

日本のNetflixランキングがほぼ韓国、その程度の理由でネトウヨはNetflixを敵視しちゃうのかw
そんだけ短慮に生きられたら人生楽なんだけどな〜

323 ::2022/01/16(日) 05:32:47.28 ID:20wFFf5l0.net

見ないから要らん

29 ::2022/01/15(土) 19:08:43.37 ID:EfnZmZSQ0.net

ポリコレ汚染で早々にリタイアしてアマプラとHuluに絞った

194 ::2022/01/15(土) 21:07:53.31 ID:EnlpkF5A0.net

コロナのおかげで儲かってるんでしょ?逆に値下げしてください

341 ::2022/01/16(日) 07:17:26.16 ID:Brgw7ifR0.net

>>22
クソつまんねーんだが
一話見ておちゃらけ感が酷過ぎて見なれなかった

155 ::2022/01/15(土) 20:26:09.43 ID:3aggMl/n0.net

一時期アマプラもネトフリも両方入ってたけど
そんなに見る時間がないし金の無駄だとアマプラ一本に絞った
結果なんの不便もない
ちなみにネトフリもアマプラもオリジナル番組は一度も見たことがなかった

26 ::2022/01/15(土) 19:07:57.79 ID:8CJSi05L0.net

でも韓国ドラマは日本ドラマより全然面白いわ

もうテレビ見なくなった

【超悲報】Netflix、全プラン1割ほど値上げへ [323057825]
Source: kadenasokuho