東京都+3000超 (1/13) [421685208]

東京都+3000超 (1/13)  [421685208]

1 :ふんぎゃー:2022/01/13(木) 14:42:40.13 ID:sHDTYe4t0●.net ?2BP(4000)

東京都の13日の新型コロナウイルスの新規感染者数が、3000人を超える見通しであることがわかった。

政府関係者によると、東京都の13日の新規感染者数は3000人を超える見通しだという。
1日当たりの感染確認が3000人を超えるのは2021年9月2日以来。

オミクロン株の感染が拡大する中、東京都では、1月8日に1224人と1000人を超え、12日は2198人と2000人を超えるなど、感染者数が急増している。
政府は、医療の逼迫などを避けるため、オミクロン株に感染した人の濃厚接触者の待機期間の短縮など対応を検討している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/44225e753c5c191dfa5a07b5efd44d1a01af7d5e

666 ::2022/01/13(木) 16:45:59.84 ID:HXKSIe5d0.net

3124

160 ::2022/01/13(木) 15:03:53.46 ID:O0niBN7J0.net

どんどん濃厚接触者を捕捉するターンなんだろうな

621 ::2022/01/13(木) 16:37:11.57 ID:I4hnOiQd0.net

引き籠れや日本人
自分なんて週に2回しか外出しないぞ
食品を買って2時間で帰宅する

119 ::2022/01/13(木) 14:58:24.71 ID:bME2pyWt0.net

一週間ロックダウンしろよ

608 ::2022/01/13(木) 16:33:38.70 ID:TzqT71C40.net

>>599
こりゃあ5桁まで行きますわ

826 ::2022/01/14(金) 00:42:52.38 ID:qb01cUF20.net

な、ワクチン打っても意味無かっただろ

620 ::2022/01/13(木) 16:36:36.60 ID:IJ7K5e3B0.net

初詣の行列バカにしてたら叩かれたわ

25 ::2022/01/13(木) 14:46:43.52 ID:Ka4T8ldM0.net

飛ぶぞ!

700 ::2022/01/13(木) 16:54:57.93 ID:vGNnryWs0.net

>>696
待機場所もあるけど患者の扱いにしても防護服着て患者1人に対して複数人、時間もかかって厳重に対応しないといけない
だから医者が足りないとか医療崩壊とか懸念されてるわけで

インフルくらいの扱いならその辺の町医者でぱぱっと対応できるわけで

891 ::2022/01/15(土) 06:01:06.81 ID:AfqJyzYwO.net

>>65おいおい!

615 ::2022/01/13(木) 16:35:26.47 ID:MpeUApJ80.net

>>503
空気清浄機の風当たるとこで寝て40度の熱出たわ

177 ::2022/01/13(木) 15:07:08.78 ID:XoSiO0A90.net

具合悪く無いのにPCRとか受けるバカどうにかして

224 ::2022/01/13(木) 15:14:21.10 ID:wtOXtxm30.net

>>213
蔓延防止対策で金が出る

287 ::2022/01/13(木) 15:25:58.19 ID:TIQJNP5u0.net

もう終わりだよこの首都

273 ::2022/01/13(木) 15:23:12.89 ID:W2WHA6Mp0.net

反ワクは早く打って来た方がいい
悪い事は言わない
打ってからでも反ワク活動続けていいからさ
実際に苦痛が始まるとお母さんに助け求めるのが人間だ

【悲報】医者「なんか勘違いしてる人多いけどオミクロンも未接種者の方が入院率高いですよ😅
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641889847/

618 ::2022/01/13(木) 16:35:41.74 ID:w8SzY6L60.net

大阪に負けへんでぇ!
老人も感染わっしょい

722 ::2022/01/13(木) 17:10:12.94 ID:GDf8N5Vb0.net

ネトウヨこれどうするの?

654 ::2022/01/13(木) 16:44:35.96 ID:Zd3ik2zJ0.net

>>643
あれ?千葉や神奈川埼玉は?

293 ::2022/01/13(木) 15:26:39.87 ID:4mkuycrj0.net

オミクロンの存在がわかってあの適当な対応だからな政府も自治体も
帰省が許されたのはデルタで沈静化してた場合だけだった

576 ::2022/01/13(木) 16:25:13.67 ID:4LWjXMsD0.net

>>563
新幹線なんか乗ってみると
ほぼ満員でさ
こんなんが毎日何十万人も密室で全国を行ったり来たりしてんのか!って
現実を見ると嫌だな

622 ::2022/01/13(木) 16:37:22.62 ID:7nfvYnQ90.net

一気に増えて二カ月ほどで減る
アメリカでさえ減っている
大騒ぎしてるのは中国と日本だけ
重症化しない、死なない
専門家が騒ぐのは医者が感染して
濃厚接触して現場からきえて
医療崩壊するからであってオミが
危険だから騒いでるのではない
5類格下げの時が来たんだよ

874 ::2022/01/14(金) 14:29:06.82 ID:akSSCW0l0.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/94722219ca7c38a8c0d429295fc98691b5b5e287
アルピー平子祐希、新型コロナ「陽性」 現在は自宅療養中、相方・酒井は「陰性」で濃厚接触者にあたらず
早速いたわ

775 ::2022/01/13(木) 18:48:38.33 ID:0RBsfgDK0.net

   ァ ∧_∧ ァ,、
  ,、’` ( ´∀`) ,、’`
 . ‘`  ( ⊃ ⊂)
   ァ ∧_∧ ァ,、
  ,、’` ( ´∀`) ,、’`
 . ‘`  ( ⊃ ⊂)
   ァ ∧_∧ ァ,、
  ,、’` ( ´∀`) ,、’`
 . ‘`  ( ⊃ ⊂)
   ァ ∧_∧ ァ,、
  ,、’` ( ´∀`) ,、’`
 . ‘`  ( ⊃ ⊂)

244 ::2022/01/13(木) 15:17:13.66 ID:fhV5pB5S0.net

重症者はまだか
これで少なかったらもうオミクロンに置き換わってるとみていいな

392 ::2022/01/13(木) 15:43:44.94 ID:RfERkrlb0.net

オミクロンは風邪程度だから大丈夫とか言ってるガイジ多すぎワロタwww
オミクロンは感染力が強いから医者にもうつって医療崩壊するのが怖いと気が付かないアホ共www
普通の患者も受け入れ拒否されて手術も出来なくなって死人でまくるわwww

51 ::2022/01/13(木) 14:49:46.30 ID:WzGpDJ0q0.net

まえの3000の時と軽症とか中等症とか重症、死亡者の数どうなってんだ
比べたらどの程度かわかるだろう

446 ::2022/01/13(木) 15:55:29.86 ID:WCauz2lM0.net

俺来週東京の催し参加すてるんだけどアウトかこれ

84 ::2022/01/13(木) 14:53:22.70 ID:9Tw5SDpC0.net

オミクロンって1回かかった人は2回目はかからないのでしょうか?

414 ::2022/01/13(木) 15:47:54.58 ID:2dIROUO60.net

ファクターXって言ってた人恥ずかしくないのかな

471 ::2022/01/13(木) 16:03:17.21 ID:Xv7tcdQe0.net

>>374
なんて難病?

76 ::2022/01/13(木) 14:52:25.53 ID:Xf3m+9fs0.net

>>65
集中治療室で管理が必要って
エクモつけてないだろ

97 ::2022/01/13(木) 14:54:49.36 ID:aWOeGwYE0.net

ブーストかかってきたな
景勝・無症状の割合も知りたいところだ

416 ::2022/01/13(木) 15:48:29.79 ID:K/59FnPl0.net

医師や医療関係者は全員ワクチン接種済みなはずなのに感染するんだな

520 ::2022/01/13(木) 16:12:13.64 ID:rvfuWM/D0.net

空気感染でしょこれ

34 ::2022/01/13(木) 14:47:36.73 ID:h09Zd4up0.net

クリスマス年末年始遊んでた土人どものせいで自粛復活で経済終わるね

488 ::2022/01/13(木) 16:05:25.84 ID:N/mhRTAF0.net

収束しちゃってまあまあ

118 ::2022/01/13(木) 14:58:14.92 ID:y+04qP+x0.net

医療崩壊確定してるのに何もしない都知事さんw

99 ::2022/01/13(木) 14:55:19.53 ID:5fP1TMkc0.net

すごい勢いだなあ

341 ::2022/01/13(木) 15:32:34.78 ID:GyBBrfb40.net

こんな増えかたなら
自宅待機にするしかないな
あと検査うけるな

415 ::2022/01/13(木) 15:48:06.90 ID:g7skLKXt0.net

明日は5000かな

427 ::2022/01/13(木) 15:51:08.94 ID:Z7uONXji0.net

症状はただの風邪、もしくは無症状かもしれないが、感染したら出勤停止や客先への訪問、作業などが制限されるし、企業も予防対策を打たなければならないし、社員に注意喚起する必要がある。

ワクチン接種の有無はおいといて、感染リスクを回避するための努力をしていない者は、感染した状況次第だが、内部では低評価となるだろうね。

大したこと無いから制限など取っ払えとか言う奴は、無職か破滅願望のある底辺なの?

635 ::2022/01/13(木) 16:39:10.48 ID:zWwEL6EP0.net

マジかよ

481 ::2022/01/13(木) 16:04:42.12 ID:+6mdK1mA0.net

対岸のどカッペ山口が200超えてんの

144 ::2022/01/13(木) 15:01:44.81 ID:sHDTYe4t0.net ?2BP(3000)

>>1
 関係者によりますと、きょうの東京都の新型コロナの新たな感染者は、3100人を超える見通しになることが分かりました。きのうの2198人から、一気に1000人近く増えることになります。(13日14:49)

https://news.yahoo.co.jp/articles/10f24f24f4a5770ea52a6be57215b81cb449f26d

592 ::2022/01/13(木) 16:28:26.85 ID:J4bhZiD/0.net

来週には6000人も越えて過去最高更新しそうだな

786 ::2022/01/13(木) 19:51:23.00 ID:am400FQ/0.net

次は、、、。
ロップレン株
まぁ人類最強のクス、、いやウィルスだ。

314 ::2022/01/13(木) 15:29:07.53 ID:PrVOPc3q0.net

>>255
戦争でもないのにWW2を2回やれる死者数だしてる米国は神に愛されすぎて召し上げられてんな・・・

449 ::2022/01/13(木) 15:56:37.54 ID:GrgtX/NR0.net

>>428
自分がその立場であるならそうすることと
そうすることが業腹であることは矛盾しない
馬と鹿の区別がつかない大した納税もしてないお前には理解できないだろうけど

233 ::2022/01/13(木) 15:15:29.13 ID:W2WHA6Mp0.net

反ワクおじさん呼吸困難の金魚みたくなって死亡

586 ::2022/01/13(木) 16:27:42.13 ID:O/BAKaKd0.net

>>579
あれは人為的ミスだから存在しないよ

東京都+3000超 (1/13) [421685208]
Source: kadenasokuho