びっくりドンキーを運営するアレフに称賛集まる「代金は要らない」「とにかく避難して」 [561344745]

びっくりドンキーを運営するアレフに称賛集まる「代金は要らない」「とにかく避難して」  [561344745]

1 ::2022/01/17(月) 13:40:08.36 ID:WOT1XZQB0●.net ?PLT(13000)

「代金は要らない」「とにかく避難して」びっくりドンキー店員の対応に称賛 マニュアル超えた対応、本部「非常に誇らしく思っています」(J-CASTニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccaae2e8b8a750c3f8ae274ad2864a65fc6f7c86

「人命を優先する従業員さんには頭が下がります」――。ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」の緊急時の対応をめぐり、利用客が感謝を伝えている。

トンガ沖噴火に伴い2021年1月16日未明に発表された津波警報・注意報を受け、店員がマニュアルに従いつつ機転を利かせた。

■「マニュアルの意味を本当に理解した結果の行動」

宮城県多賀城市にあるびっくりドンキーを訪れた客が16日未明、ツイッターで「完食してしまったのにも関わらず食事代金は本日要らないのでと避難指示を優先していました」とつぶやいた。

投稿によれば、店を利用中に津波による避難指示が出た。店員からは指示に従うよう呼びかけがあり、投稿者を含む複数の客は「代金は払う」と伝えた。しかし、「とにかく避難して下さい」などと断られた。

投稿した客は、「人命を優先する従業員さんには頭が下がります。感謝しかありません。また利用してお礼を伝えます」と謝意を述べている。

投稿は17日午前時点で27万以上の「いいね」を集め、店員への称賛が相次いでいる。

運営会社「アレフ」(札幌市)の広報担当者はJ-CASTニュースの取材に、この店はフランチャイズ加盟社の「半田屋」(仙台市)が運営しているという。

店舗運営マニュアルでは、緊急時の対応として「生命の安全を最優先しましょう」「避難指示が出た場合は臨時休業して避難しましょう」と定めている。代金の扱いは記載していない。

広報は「従業員さんがこのマニュアルの意味を本当に理解した結果の行動だと思っています」と理解を示し、「我々としても、半田屋さん。そして対応された従業員さんは非常に誇らしく思っています」と話した。

店は現在、営業を再開している。

42 ::2022/01/17(月) 13:50:17.96 ID:1d3QQuRY0.net

オウムの方があとから名前パクったんか

222 ::2022/01/17(月) 15:08:00.57 ID:5SZg6tfT0.net

「避難するぞぉ〜〜」

537 ::2022/01/18(火) 13:52:47.74 ID:4nCLhyIV0.net

理想はそうだけどなかなかこんな対応できないよな

170 ::2022/01/17(月) 14:35:44.44 ID:4l1uuYMd0.net

これあのアレフじゃないなら辞めとけよ

18 ::2022/01/17(月) 13:45:38.40 ID:ioHGR5CE0.net

別だった、ほっとしたわ

8 ::2022/01/17(月) 13:42:51.46 ID:NsGnAKi60.net

オウム真理教は今はレストランやってたのか

438 ::2022/01/17(月) 19:47:45.99 ID:oioF657g0.net

>>433
スレをちゃんと読まないからそういうアホなレスをする事になるんだぞ?

>>30
30 セルカークレックス(茸) [US] 2022/01/17(月) 13:47:45.81 ID:Hpt2Idb90
1987年からアレフ言ってるから完全な風評被害じゃねえか
https://www.aleph-inc.co.jp/company/origin/

442 ::2022/01/17(月) 20:10:42.94 ID:8Q88CH2z0.net

これは良い方の「アレフ」やね
明日でも行くか(*´∀`)

500 ::2022/01/17(月) 23:30:59.16 ID:cpoS/zU50.net

びくドンと言うよりこのFCが良い対応したんだな

221 ::2022/01/17(月) 15:07:03.59 ID:3fhJ+soV0.net

>>220
オウムが後に変えたんだろ

75 ::2022/01/17(月) 13:59:00.04 ID:by3rR8sV0.net

アレフ今ハンバーグ屋なんてやってんだ

508 ::2022/01/18(火) 00:30:08.09 ID:oAN+w7m50.net

所ジョージ声のふざけた犬型宇宙人

52 ::2022/01/17(月) 13:52:41.59 ID:Xo95eq2p0.net

こういう例ができると、今後は金を取らないのが普通になって、ボッタクリだの非常識とか言う奴が出てくるんだよなあ

465 ::2022/01/17(月) 21:33:12.87 ID:+0GcechS0.net

いい男、と我が新潟では言う

87 ::2022/01/17(月) 14:01:41.48 ID:f9/exSwe0.net

いい宣伝チャンスになったな
数万円逃して数千万円くらいの宣伝効果になっただろ

533 ::2022/01/18(火) 10:58:10.68 ID:9J2WwF3f0.net

ほぼほぼ食べ終わって食後のコーヒーを飲んでたような奴は払いに行けよな

299 ::2022/01/17(月) 16:08:09.04 ID:/CBHVMII0.net

>>21
時代劇で江戸が火事の時罪人たちが減刑を約束されていったん解放されるあれみたい

380 ::2022/01/17(月) 17:27:49.29 ID:XWAj7zmj0.net

スーパーで働いていたときは停電時に複数の入り口を1つを残して鍵を掛けて万引き防止に勤めるように言われてたの思い出した。

308 ::2022/01/17(月) 16:14:38.81 ID:kI4Si8mZ0.net

代表が上祐の所?

306 ::2022/01/17(月) 16:13:11.49 ID:TVs89H3x0.net

>>304
あんたのお口には合わないレベルの庶民店なのかもしれないが、大衆には大衆なりの心意気というものがあるのさ

417 ::2022/01/17(月) 18:34:51.12 ID:AfINoQc+0.net

>>94
オウム真理教に高学歴な奴らが多いのは金出してもらえて好きな研究ができるからだぞ

400 ::2022/01/17(月) 17:49:25.88 ID:Xo95eq2p0.net

オウムのパソコンショップは、信者が修行としてタダで組み立てていたから、丁寧な作りで安かったんだっけ

294 ::2022/01/17(月) 16:05:33.67 ID:lsVuQFNy0.net

食事代金は本日要らないので

後で払いにこいって事じゃない?

486 ::2022/01/17(月) 22:51:43.39 ID:KsB3fIXI0.net

仙台の湾岸じゃじゃさもありなん(´・ω・`)
まぁ今回はぶじでよかった

95 ::2022/01/17(月) 14:05:28.12 ID:LVYLhB0b0.net

>>4
俺もそっち関係かと

34 ::2022/01/17(月) 13:49:30.03 ID:+KVyjh8w0.net

鼻の長い所ジョージのやつか

16 ::2022/01/17(月) 13:44:48.18 ID:ioHGR5CE0.net

アレフってあのアレフ?

114 ::2022/01/17(月) 14:13:06.92 ID:LVYLhB0b0.net

>>107
金金金の大阪やったらそうなるやろうなw

507 ::2022/01/18(火) 00:11:39.38 ID:tDJRUCm10.net

アレフのハンバーグ屋さん

145 ::2022/01/17(月) 14:22:20.02 ID:VcybSz5S0.net

>>123
挨拶をしましょう、先祖に感謝しましょう、とか
その辺の新興宗教の根っ子なんてそんなのばっかりだよ
幸福の科学とか統一教会とか見てもわかるっしょ

それに比べりゃオウムは良くも悪くも、もっとガチだった
ガチな集団ほど社会にとって危険なのは政治とかと同じ

457 ::2022/01/17(月) 21:06:46.06 ID:I4hFA/ep0.net

別のアレフって会社が使う設備を手配したら
メーカーの人にめちゃくちゃ怒鳴られたことあるわ

340 ::2022/01/17(月) 16:44:19.31 ID:p3srcei80.net

>>333
無差別テロ集団は命に関わる事だから名前変えようが覚えて警戒されて当たり前だろ

310 ::2022/01/17(月) 16:16:18.89 ID:2eJ789Ee0.net

てか、地方でも2時閉店の店あるんだね。何気に別店舗でパートしてるんだけどさ。

480 ::2022/01/17(月) 22:29:55.45 ID:15E1fgRG0.net

>>446
先払いじゃ無いからw

433 ::2022/01/17(月) 19:33:44.39 ID:fA39Oh6z0.net

アレフって…..よくこの名前で登記したな。

220 ::2022/01/17(月) 15:05:46.13 ID:HuOI1btv0.net

なんでアレフって名前にしたん?
関係あんの?

450 ::2022/01/17(月) 20:47:45.58 ID:l3LHOT2C0.net

>>391
所ジョージか

535 ::2022/01/18(火) 12:21:33.58 ID:+5Mz2hs60.net

千日前デパート火災の時は食い逃げしないように避難扉を閉め切ったのだったか

223 ::2022/01/17(月) 15:09:45.99 ID:abjMsEgH0.net

客が避難しないと従業員は避難できないだろ。
客が金払わなくても従業員は持ち出しないし。

411 ::2022/01/17(月) 18:12:08.88 ID:VlyEOLnN0.net

>>410
客商売だから今後の売り上げ考えたら得策ではないと思うよ

487 ::2022/01/17(月) 22:52:51.94 ID:atjwp2HS0.net

投稿した客は、「人命を優先する従業員さんには頭が下がります。感謝しかありません。また利用してお礼を伝えます」と謝意を述べている。

いや、先に代金払いに行けよ

352 ::2022/01/17(月) 16:56:41.71 ID:2g0eK7KU0.net

このスレで宗教団体と絡めたレスしたやつは全員レス番ひかえてアレフ本部に送るから覚悟しときな

63 ::2022/01/17(月) 13:55:09.80 ID:2YAeuFrb0.net

無料でスマホでマイニングできるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に

さらにコンセンサス価格が1枚100ドル越えで大騒ぎに

今なら1日2枚マイニングできます

こちらの画像にまとめておきます

378 ::2022/01/17(月) 17:26:47.80 ID:ld1u0mxM0.net

大変だ

382 ::2022/01/17(月) 17:29:58.99 ID:VR+onK5y0.net

>>5
向こうが改名した当時問い合わせが殺到して大変だったらしい

オーム電機とここは大迷惑

168 ::2022/01/17(月) 14:35:07.29 ID:ozMoAHXm0.net

上祐「お布施は結構です」

161 ::2022/01/17(月) 14:30:23.19 ID:GeyL6hQ80.net

オウム真理教は素晴らしい宗教団体だった
一部の馬鹿が暴走しただけ

by ID:0eaQIVoe0

85 ::2022/01/17(月) 14:01:02.83 ID:D6aArrme0.net

まさか宗教団体の方と勘違いしてるニュー速民なんていないよなぁ?

76 ::2022/01/17(月) 13:59:03.03 ID:twWKAjmC0.net

山田らはどうした?

234 ::2022/01/17(月) 15:21:51.13 ID:JcO9ugxA0.net

>>231
コロナビールと同じでイメージの問題だからさ
アレフって聞いたらどうしたってオウム連想しちゃうからね

びっくりドンキーを運営するアレフに称賛集まる「代金は要らない」「とにかく避難して」 [561344745]
Source: kadenasokuho