維新、コロナの法律上扱い“季節性インフルエンザと同程度に” 政府に要望 [135853815]

維新、コロナの法律上扱い“季節性インフルエンザと同程度に” 政府に要望  [135853815]

1 ::2022/01/13(木) 18:48:44.40 ID:f8Qj4URU0●.net ?PLT(13000)

維新 コロナの法律上扱い“季節性インフルエンザと同程度に”

オミクロン株への対応をめぐり、日本維新の会は、重症化率が低いというデータが出ているなどとして、新型コロナの法律上の扱いを季節性のインフルエンザと同程度に引き下げることなどを政府に要望しました。

日本維新の会の藤田幹事長らは13日、厚生労働省を訪れ、後藤厚生労働大臣と面会しました。

そして、オミクロン株は重症化率が低いというデータが出ていることなどを受け、医療提供体制や社会経済活動への影響をできるだけ抑える対策を要望しました。

具体的には、新型コロナの感染症法上の扱いを「二類相当」から、季節性のインフルエンザと同じ「五類」に引き下げることや、現在は14日間となっている濃厚接触者の宿泊施設などでの待機期間を短縮することを求めています。

このあと、藤田氏は「人流の抑制と感染拡大や重症化の相関性に疑義を呈する論説もかなり出てきているので、ことしは、科学的なデータに基づいた対策へと移行していくべきだ」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220113/k10013429251000.html

116 ::2022/01/13(木) 20:15:30.30 ID:fHjbBGXb0.net

ワクチンも高い効果あるとか言ってたなそういや

三度打ていや何度も打てとまあ

120 ::2022/01/13(木) 20:21:02.46 ID:QYgTz1oS0.net

オミクロンて熱出るの?
テナントで体温測ったりするけど最近はあまり高い奴いないな

49 ::2022/01/13(木) 19:15:10.28 ID:X9bnREZL0.net

この人って本当に逆張りが好きだね。

205 ::2022/01/14(金) 00:55:37.18 ID:ddPZnD0N0.net

>>94
言うほど死んでるか?

11 ::2022/01/13(木) 18:54:01.76 ID:6zBSw0zV0.net

せめて治療薬がもう少し出回るまで待てよ

241 ::2022/01/14(金) 08:29:58.20 ID:aYKgEg1G0.net

これは支持しかないな
年寄り死ぬより経済回さないとみんな死ぬぞ

76 ::2022/01/13(木) 19:29:36.32 ID:tDMvUayv0.net

政府も厚労省もWHOの方針に従う(国際協調)しかないんだろ?
だからこんなバカげた事をしなきゃいけない、悪いのはWHOだ

221 ::2022/01/14(金) 03:36:31.39 ID:uo6+q4dY0.net

橋下が言う「じわーっと感染を広げてウィズコロナ」って言うの、そんなのコントロール出来たら苦労無いなぁって思うんだよねぇ

215 ::2022/01/14(金) 03:19:25.68 ID:PS3XBX3O0.net

医療関係者の隔離がかなり長いので人手が足りなくなる
保健所を通さなければならないのも問題
医療機関の負担が大きすぎて、もう5類にしなきゃいかんでしょ

7 ::2022/01/13(木) 18:51:15.25 ID:BC/qewi40.net

季節性でもないし、デルタとかに比べて重症化率死亡率低そうなだけで、
インフルエンザとは全然危険性別物でしょ。

しかも、これだけ感染者出てたら、さらにまた変異種出ちゃうだろうし。

122 ::2022/01/13(木) 20:28:57.17 ID:sPQotyuc0.net

うちの店が協力金もらえなくなるからやめて

30 ::2022/01/13(木) 19:03:38.78 ID:SClYbj9W0.net

もういいんじゃね?
死ぬやつは何しても死ぬよ

184 ::2022/01/13(木) 23:36:23.97 ID:/lJdwf3X0.net

>>2
それだけなら全然でかすぎないけどな

190 ::2022/01/14(金) 00:27:00.40 ID:V4Spgme70.net

変異してデルタ以上のスペックになったらどうする?

57 ::2022/01/13(木) 19:17:19.80 ID:LTCWO3Sa0.net

まだ重症化するコロナ残ってんのに正気とか思えん

68 ::2022/01/13(木) 19:23:45.28 ID:HTVdzgpx0.net

重症化率が低いっても
どうせチューブに繋がれて体の機能停止一歩手前まで行かないと重症化認定されないとかそんなオチなんじゃないの?

25 ::2022/01/13(木) 19:01:38.44 ID:x39G6vYA0.net

>>22
インフルの方が大したことないだろ

27 ::2022/01/13(木) 19:01:55.77 ID:t3CVPx5P0.net

>>21
インフルはコロナ前は
年間3000万人感染してたんだが

145 ::2022/01/13(木) 21:15:25.39 ID:JZjnrM500.net

>>121
五類引き下げなんてのは、カルト集団しかいってないぞ
常識的に考えて院内感染爆発的に増やすだけだからな

134 ::2022/01/13(木) 20:42:29.02 ID:oqqwO6Ti0.net

やっぱりこれまでは感情ベースの対応だったのか

46 ::2022/01/13(木) 19:13:57.89 ID:AYjhfbN90.net

次に強毒化したのが出てくるとめんどくさいんだよな、これ

149 ::2022/01/13(木) 21:26:14.79 ID:z/N4pSMX0.net

いいの?

45 ::2022/01/13(木) 19:13:12.22 ID:2LJjXpYA0.net

新型コロナの「2類相当」を見直さず 岸田首相「感染急拡大の状況で変更は現実的でない」

167 ::2022/01/13(木) 22:11:37.68 ID:yNBzhIhd0.net

>>164
超過死亡概念知らないの?
多い年は3万人以上亡くなってたけどほとんどが自宅療養で死因は合併症
上級コロナ様は特別だから国の威信を賭けての延命治療
そりゃ医療逼迫するはな

257 ::2022/01/14(金) 15:52:31.11 ID:RlRTBwiq0.net

一年中感染続けてるコロナを季節性と同じにするのはヤバいだろう

261 ::2022/01/14(金) 16:16:20.79 ID:kdEDZhs90.net

>>260
韓国はちょっと遅れてデルタが来てただけ
しばらくしたら韓国も尾身クロンになって増え出すよ

216 ::2022/01/14(金) 03:20:39.70 ID:I997kbIY0.net

>>65
できない、じゃなくて、やるんだよ
ボケ

そこは気合国家ジャパンだろ
やれ

249 ::2022/01/14(金) 09:23:12.59 ID:H39n+HAb0.net

検査・ワクチン・治療薬有料
こんだけで良いよ
元の世界に戻る

200 ::2022/01/14(金) 00:46:02.24 ID:at1UIeyS0.net

>>197
すまんここは海外じゃなくて日本なんだ

19 ::2022/01/13(木) 18:56:23.30 ID:yb804k7C0.net

これ映画だと死亡フラグだな

ターミネーター3のスカイネットを起動させる場面みたい

94 ::2022/01/13(木) 19:51:53.18 ID:LTCWO3Sa0.net

>>85
集団免疫とか言ってた南アフリカもまたぶり返して死にまくってんで

222 ::2022/01/14(金) 03:37:13.11 ID:xAznCtwQ0.net

>>215
院内感染のリスクが上がるから勘弁してくれってなりそう

69 ::2022/01/13(木) 19:23:50.75 ID:2LJjXpYA0.net

コロナが減ってたおかげで支持率が上がってた岸田内閣
コロナが増えれば必死に抑え込みに来るだろう
5類なんて絶対無理

178 ::2022/01/13(木) 23:18:50.56 ID:z/N4pSMX0.net

ウイルスに効く薬なんてないわw

5 ::2022/01/13(木) 18:50:05.62 ID:QCWL7PtA0.net

ワクチン中毒者「早くワクチンをくれーっ!助けてくれーー!!」

165 ::2022/01/13(木) 22:08:26.09 ID:W2WHA6Mp0.net

5類バカって前提知識が間違いすぎてるだろ
こいつらの言うこと聞いてたら大惨事なるわ

97 ::2022/01/13(木) 19:53:04.80 ID:MJW2aqda0.net

コロナ前の風邪とインフルの感染率と死亡者数を出した上で議論するなら大歓迎
風邪拗らして肺炎で死ぬやつもかなりいたし

239 ::2022/01/14(金) 08:03:21.80 ID:o1HLtVkV0.net

インフルよりも千倍ぐらい感染力高いのにないわ

160 ::2022/01/13(木) 21:53:37.66 ID:bTTFBOPc0.net

レス伸ばしたいアフィリエイトの業者さんとかなら知らんけどさ

132 ::2022/01/13(木) 20:40:06.75 ID:S2y+FM/P0.net

>>22
もともと症状そこそこでも感染力がすごいから医療崩壊してヤバいって話だからな
症状は軽くなったし医療体制は強化されたしで、危険視する理由もう無いわ

276 ::2022/01/15(土) 09:29:20.58 ID:lYSFUmYr0.net

今月中には収束するんじゃないのかな(※個人の感想です)

125 ::2022/01/13(木) 20:34:49.94 ID:6BXdNgnL0.net

>>7
インフルエンザ以外のウィルスとの比較をしてくれ

インフルエンザは夏に感染していくんだが
PCRなんて精度ガバガバなのに
検査時にインフルエンザがコロナウィルスとして誤検出されていない根拠を出してくれ
コロナだけが特別な理由が無根拠すぎる

183 ::2022/01/13(木) 23:26:25.49 ID:CFMNIo0Z0.net

>>132
コロナ禍前までは毎年インフル流行してたよね
あなたみたいな衛生観念ない人が罹ってたわけ
後はわかるよね?

92 ::2022/01/13(木) 19:50:37.71 ID:VExVo5ba0.net

これが通るなら、ワクチン意味ないじゃん

217 ::2022/01/14(金) 03:21:15.16 ID:b8vQPT7O0.net

これ維新が殺したようなもんじゃね?

243 ::2022/01/14(金) 08:55:17.54 ID:gLbJzvBo0.net

医師会が儲からなくなるから大反対

84 ::2022/01/13(木) 19:41:05.76 ID:z/N4pSMX0.net

>>72
インフルエンザは薬とワクチンあって毎年1万人死んでたんだよなぁ
コロナは?あれ?

287 ::2022/01/15(土) 17:34:13.63 ID:t9UnsXaJ0.net

>>286
はいウソつき
コロナでの岸田の決断は圧倒的に速い

265 ::2022/01/14(金) 16:37:59.19 ID:RrDV2lqb0.net

ファイザーの内服薬の効果と実績みてから、話しろよ。
ワクチン接種済+内服薬で完治率が風邪並みになるなら、オミクロンだけ5類に上げるのはアリ

197 ::2022/01/14(金) 00:42:45.32 ID:G7ZOQc5I0.net

>>195
それってどれも海外では普通の主張だよな
五類はどうだ?
知恵遅れじゃないなら分かるよな?

維新、コロナの法律上扱い“季節性インフルエンザと同程度に” 政府に要望 [135853815]
Source: kadenasokuho