【悲報】クマムシさん、光速の30%まで加速されて4光年先のプロキシマケンタウリへ旅立つ [711292139]
![【悲報】クマムシさん、光速の30%まで加速されて4光年先のプロキシマケンタウリへ旅立つ [711292139]](https://i0.wp.com/www.9amfx.com/3/wp-content/uploads/2020/05/Fotolia_188334347_Subscription_Monthly_M-1024x682-1.jpg?resize=890%2C500&ssl=1)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1 ::2022/01/14(金) 06:39:42.19 ID:vUYKSrh+0.net ?PLT(13121)
恒星間航行をはじめて行う生物はクマムシになりそうです。
NASAが資金提供するカリフォルニア大学の宇宙計画「スターライトプロジェクト」によれば、手のひらサイズの薄い帆を持つ宇宙船を「光速の30%」まで加速させ、恒星間航行を行う計画があるとのこと。
また、宇宙船の搭乗員かつ被検体には、過酷な環境に耐えるクマムシが有力候補として挙がっているようです。
もし計画が実現すれば、恒星間航行(片道切符)を最初に行った生物としてクマムシが歴史に刻まれるでしょう。
どうやって「光速の30%」まで加速させるのか
スターライトプロジェクトは「現実的な経済性の範囲」で行う恒星間航行法として、”指向性エネルギーを用いた相対論的速度での星間移動”を計画しています。
つまり簡単に言えば、お金をかけずに亜光速を出せる宇宙船を開発する、ということです。
その方法として、超軽量の薄い帆を持つ宇宙船に、地球からレーザーをあて続けることを提案しています。
目標地点となっているのは、地球から4光年ほどの最も近い恒星系であるプロキシマケンタウリに存在する2つの惑星のいずれか、とのこと。
https://nazology.net/archives/103181
235 ::2022/01/14(金) 08:38:00.17 ID:oEalfR8P0.net
863 ::2022/01/16(日) 14:01:26.41 ID:H4hjURLN0.net
109 ::2022/01/14(金) 07:34:38.38 ID:izbzyN3AO.net
354 ::2022/01/14(金) 09:44:27.02 ID:dLKXCWYo0.net
804 ::2022/01/15(土) 13:57:56.63 ID:QQKJo8CD0.net
271 ::2022/01/14(金) 08:58:57.85 ID:q5nbpaoo0.net
423 ::2022/01/14(金) 11:08:45.49 ID:XWPavkcW0.net
440 ::2022/01/14(金) 11:31:58.34 ID:af6O5e+30.net
374 ::2022/01/14(金) 10:10:42.35 ID:qEG41BCV0.net
460 ::2022/01/14(金) 11:43:20.25 ID:3pxw68zb0.net
414 ::2022/01/14(金) 10:57:30.87 ID:eoj9CMPK0.net
723 ::2022/01/15(土) 00:25:15.51 ID:q0cMuy1u0.net
424 ::2022/01/14(金) 11:14:48.29 ID:05y1QQfX0.net
320 ::2022/01/14(金) 09:21:35.82 ID:XOikS2FS0.net
772 ::2022/01/15(土) 09:34:57.09 ID:Bwf+MgdL0.net
558 ::2022/01/14(金) 13:00:50.02 ID:XNjq5a2Y0.net
553 ::2022/01/14(金) 12:57:38.08 ID:+R0lePwl0.net
756 ::2022/01/15(土) 07:14:36.60 ID:pdUxBbqe0.net
616 ::2022/01/14(金) 15:12:05.16 ID:b5xO1Rkq0.net
792 ::2022/01/15(土) 11:16:22.26 ID:Y7WgpYgQ0.net
820 ::2022/01/15(土) 15:21:33.70 ID:SwgRtzCD0.net
615 ::2022/01/14(金) 15:09:13.90 ID:b5xO1Rkq0.net
865 ::2022/01/16(日) 14:11:35.20 ID:2oPw89rd0.net
770 ::2022/01/15(土) 09:34:39.23 ID:UF3vy7Ti0.net
889 ::2022/01/17(月) 04:54:32.41 ID:I2GqhJ9b0.net
529 ::2022/01/14(金) 12:40:57.87 ID:UBLq853K0.net
302 ::2022/01/14(金) 09:13:13.58 ID:in8g+cff0.net
365 ::2022/01/14(金) 10:00:09.00 ID:xJK+M9HI0.net
624 ::2022/01/14(金) 15:24:44.05 ID:KUFh3us50.net
771 ::2022/01/15(土) 09:34:52.37 ID:1eyEHLoL0.net
42 ::2022/01/14(金) 07:01:02.32 ID:C3mkIkbY0.net
470 ::2022/01/14(金) 11:52:53.52 ID:nUrYK9Hb0.net
839 ::2022/01/15(土) 23:26:54.19 ID:hjuFd4h20.net
543 ::2022/01/14(金) 12:51:19.94 ID:h7dlcaIN0.net
658 ::2022/01/14(金) 18:12:11.55 ID:f0eCSPD40.net
522 ::2022/01/14(金) 12:34:56.83 ID:F48n/FAp0.net
66 ::2022/01/14(金) 07:11:49.11 ID:o7nGOy960.net
666 ::2022/01/14(金) 18:43:46.48 ID:eBvHBJ0K0.net
62 ::2022/01/14(金) 07:10:02.72 ID:ZxFZ9MSd0.net
143 ::2022/01/14(金) 07:50:42.06 ID:bc2CRgTL0.net
454 ::2022/01/14(金) 11:40:20.53 ID:V7Helyld0.net
31 ::2022/01/14(金) 06:55:35.69 ID:TC+3DtOL0.net
400 ::2022/01/14(金) 10:45:14.79 ID:YRH89n1Y0.net
519 ::2022/01/14(金) 12:34:09.05 ID:ivmoCehV0.net
831 ::2022/01/15(土) 16:33:40.70 ID:LQJnMGZa0.net
151 ::2022/01/14(金) 07:52:31.25 ID:HN4VmUPx0.net
623 ::2022/01/14(金) 15:24:33.32 ID:Rp8qjY6o0.net
886 ::2022/01/17(月) 03:53:37.34 ID:U9k6oQ/C0.net
759 ::2022/01/15(土) 07:56:40.12 ID:YTWbPfI60.net
121 ::2022/01/14(金) 07:40:31.78 ID:9bhMP/NC0.net
【悲報】クマムシさん、光速の30%まで加速されて4光年先のプロキシマケンタウリへ旅立つ [711292139]
Source: kadenasokuho
-
前の記事
【愕然】トンガ噴火、中国が日本との格の違いを見せつけるwwwwwwwww 2022.01.18
-
次の記事
【激震】5ch民、トンガに1000円募金 → とんでもないことが起きる・・・ 2022.01.19