ロート製薬会長「安全性不明なワクチンを強制するのは非論理的。自然免疫で克服する医療を開発すべき2 [828293379]

ロート製薬会長「安全性不明なワクチンを強制するのは非論理的。自然免疫で克服する医療を開発すべき2  [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2022/01/15(土) 18:22:55.52 ● ?PLT(13345).net

EU、頻繁な追加接種に懸念 免疫低下の恐れも

(略)

山田邦雄
ロート製薬 代表取締役会長

分析・考察これは合理的に考えてその通りの懸念だと思う。人体の仕組みは知れば知るほど驚くほど複雑精緻にできており、コロナウイルスの細胞への侵入事象一つとっても、これほど複雑なプロセスで「攻防」が繰り返されているわけで、簡単にワクチン=人体にプラス..とはならないはずだ。ましてや、ワクチンでは感染が防げないことが事実として明らかになっているにもかかわらず、これを義務化したりパスポートにしようとしているのは非常に懸念される。科学的に合理的でないことが強制するのでは、もはや民主国家とは言えない。そうではなく、あくまでも重症化を防ぎ、自己の自然免疫で克服する医療ノウハウの開発にこそ重点を置くべきだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB1220Y0S2A110C2000000/

157 ::2022/01/16(日) 15:03:45.29 ID:QbdTrFuA0.net

( ゚Д゚)「異常だね。自分は治療受けといて、他人には不要だとさ」
(´・ω・)「いやいやそれ以前にロートは以前にも問題を起こしてたろ」

183 ::2022/01/16(日) 18:31:23.17 ID:fKHr0egq0.net

>>181
マジかよ

122 ::2022/01/16(日) 12:47:31.45 ID:AQuaN/Nj0.net

>>102
ロート製薬が職域接種をやってまでワクチン接種を推進してるんだから、
当然、とっくに接種してると思う
なんでこんな変なことを言い出したのか、わけがわからない
こんな社長の下で、働きたくないなあ

84 ::2022/01/16(日) 00:09:51.62 ID:cgAZCRmb0.net

ワクチン全否定でもワクチン全肯定でもない
「今までのワクチン2回接種でもたらされる重症化回避で十分なので後は自然な免疫に任せるべき」
ってコメントにしか見えないんだが。

178 ::2022/01/16(日) 17:55:16.76 ID:+ya74N8F0.net

>>173
ジブラルタルは100%で感染拡大だからな

139 ::2022/01/16(日) 13:09:23.92 ID:HcM4GNZz0.net

なんでも聞いてや

167 ::2022/01/16(日) 15:28:11.08 ID:STIepQXD0.net

>>1
正論

3 ::2022/01/15(土) 18:23:40.13 ID:FiNIIn9V0.net

スレストおせーぞ

55 ::2022/01/15(土) 19:18:04.86 ID:NMvB6uLd0.net

>>51
ワクチン製造国の北米とEUだからだろ
医療が発展してるだけ

88 ::2022/01/16(日) 01:11:56.96 ID:x7wz1Yhl0.net

>>84
いや、ワクチン完全否定してるだろ
どこに肯定要素がある?「あくまでも〜」はワクチンのことじゃないだろ

6 ::2022/01/15(土) 18:24:33.46 ID:lOXs0I5n0.net

十数億人で治験してるのにか?

174 ::2022/01/16(日) 17:25:46.15 ID:qLVqZrvH0.net

まぁ正論なんだろうけど
言い訳にも聞こえる

145 ::2022/01/16(日) 13:29:47.50 ID:d48OYdyS0.net

>>143
君の意見としてはそれで良いじゃんと思うけどね。
僕はそうは思わないし、良識のある接種者の多くはそうは考えていないと思いますけどね。

現在日本は国として接種の強制はしてはならないと言う意見で与党も野党も合意していますし、それに反対する人は少数ですよ。

企業単位で接種を義務づけ解雇の要件にする事まで国が禁止出きるのか?と言う議論にはまだ余地がありますが、それは企業が接種を禁止しても良いと言う事でもありますよね。

69 ::2022/01/15(土) 19:51:26.68 ID:xcBUmN7K0.net

それができるんなら苦労しねえよ

75 ::2022/01/15(土) 21:20:59.04 ID:L0K5pHes0.net

コロナオールV完成

93 ::2022/01/16(日) 05:30:37.91 ID:iF7o8fKO0.net

ワクチン厨とワクチン懐疑派
どうしてこうも意見が対立するのか?
もしかして互いにネットから得る情報にフィルターバブル効かされて
前提認識が異なってるのかも知れないから確認したい

ワクチン接種は感染時の本人の重症化リスクを下げる
ワクチン接種しても感染するし、感染させるリスクは下がらない
コロナウィルスは伝染性が強いが弱毒
重症化リスクが高いのは、高齢者、病気持ち、デブ
10代、10代以下の重症化リスクはほぼない
ワクチンはコロナウィルスのスパイクに対応して感染を防ぐ
コロナウィルスはスパイクが変異しやすい特徴
医師会は医療逼迫を理由にワクチン接種を呼びかけた
医師会は補助金を受けつつもコロナ感染患者を受け入れていない
ワクチン接種で日本全国の医者はウハウハ

取り合えず10上げるけど「なに寝ぼけたこと言ってんだ」ってワクチン厨いる?
主にどこから情報を得て、どんな認識でワクチン接種が必要という結論に至り
推進どころか、異なる考えの人間を罵倒するにまで至ったのか知りたい

28 ::2022/01/15(土) 18:33:40.78 ID:BJDz9R570.net

>>12
コロナ禍前から心筋炎やギランバレー症候群はあったんだが。
ワクチン接種した人がたまたま発症しただけ

86 ::2022/01/16(日) 00:43:20.48 ID:t5cuau1U0.net

【国会中継】 片山さつきが暴く在日朝鮮人企業のロート製薬の反日工作を暴く!

132 ::2022/01/16(日) 12:57:47.83 ID:d48OYdyS0.net

別にワクチンは危険だ打つななんて言ってないからね。

打つも打たないも自由、それを組織や国が強制するのはいけないよねって当たり前の事じゃん。

82 ::2022/01/16(日) 00:03:56.45 ID:WMytKzNE0.net

前半は合ってる

確かにワクチンは未完成治験中だ、人体実験だ

後半間違い

自然感染で済むならこんなに大騒ぎになってない、
自然感染もブレインフォグとか問題あるから、マスクゴーグル完全防御、ロックダウン、鎖国がベスト、

25 ::2022/01/15(土) 18:33:17.69 ID:4bJNLyuZ0.net

>>22
製薬会社だからワクチンの後遺症を熟知してるんだろ
ダメなのはおまえだよ

116 ::2022/01/16(日) 12:43:52.50 ID:d48OYdyS0.net

>>47
それを理解出来ない国民が多くて困りますね。

自分が打ったから打たない奴は敵だーとか自分が様子見で打たないから打った奴ばかだーとか。

自由だって言ってるのに
テレビが悪いのかね

160 ::2022/01/16(日) 15:20:10.70 ID:d48OYdyS0.net

>>159
そう思うのならば目薬は使わなくて良いし、使う人もいる。
それを決めるのは自分だし自由って言ってるんだけど理解できますか?

60 ::2022/01/15(土) 19:30:14.71 ID:uYQZyDuR0.net

47 ::2022/01/15(土) 18:54:37.09 ID:vvLyUgUC0.net

日本は強制ではないね

ワクチンは、メリットデメリットを理解して本人同意がある場合のみ接種し、
他人に強要したり、接種しない人を差別するなと首相官邸・厚生労働省は明言してるよ

厚生労働省の庭の数々の薬害事件を教訓に作られた誓いの碑のとおり
バランスの取れた政策だと思う

58 ::2022/01/15(土) 19:26:31.55 ID:jCvnOOf/0.net

この発言がどんだけ社会的にはマイナスになるか
その事を分かった上で勇気を持って発言してる意味をワク信は考えろよ
今までの科学者も同じだった
本人にメリットなんか何もない

19 ::2022/01/15(土) 18:29:18.11 ID:QRJzQRYb0.net

人類史で免疫以外に頼った事などないからな

51 ::2022/01/15(土) 18:58:18.13 ID:4bJNLyuZ0.net

>>10
ウイルス学者たちがこれずっと言ってるんだよな

27 ::2022/01/15(土) 18:33:34.07 ID:xZio/Gpw0.net

創価学会は国民には増税を課し、中抜き、公共事業など税金でボロ儲けしているが、

自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。

オリンピックやコロナ助成金事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗




159 ::2022/01/16(日) 15:18:38.35 ID:Pwvna+SV0.net

目薬をさすのは、自然に反する。
自身の涙で目を潤わせるのが、正しい。

34 ::2022/01/15(土) 18:36:00.15 ID:NxEYYcuP0.net

はやく半減期通貨でユニバーサルベーシックインカムやりましょう!!

2 ::2022/01/15(土) 18:23:14.96 ID:sYtq00cL0.net

正論すぎる

161 ::2022/01/16(日) 15:21:01.32 ID:i9exEGlF0.net

まったくだね。

31 ::2022/01/15(土) 18:35:12.68 ID:o0A1AuJQ0.net

ワクチン打って感染しないと思ってる馬鹿をどうにかしてくれ

12 ::2022/01/15(土) 18:26:39.31 ID:qDC5n4VK0.net

>>6
その治験の結果、心筋炎からギランバレー症候群まで治療困難な重病が続出することが判明してるだろ

81 ::2022/01/15(土) 23:47:44.21 ID:ZPqghTvl0.net

米最高裁、企業への接種義務化を認めず バイデン氏「失望」
https://www.bbc.com/japanese/59975869

米連邦裁判所、FDAにファイザー資料提出を命令
https://www.rt.com/news/545350-fda-pfizer-vaccine-documents/

今年中には、医療・製薬の大犯罪が明らかになっていくだろうな
ワク信は手のひら返せるようにしとけよw

13 ::2022/01/15(土) 18:26:43.40 ID:ZN47V+fB0.net

同盟国だから効果が怪しくても買わされる
買わないならシナ側な

99 ::2022/01/16(日) 08:40:04.74 ID:odZAbVRO0.net

さすがジャップ土人の企業

168 ::2022/01/16(日) 15:30:25.99 ID:8L+fjmQp0.net

でもお前のとこ何の役にも立ってないしこれからも役に立たないじゃん

42 ::2022/01/15(土) 18:47:15.05 ID:Gfmc3XSe0.net

指示するわ
目薬買ってくる

176 ::2022/01/16(日) 17:43:09.18 ID:oVC5yNj90.net

もう2回も打ち込んで手遅れのワク信が発狂 いつもの事

182 ::2022/01/16(日) 18:31:07.25 ID:7o8e+3XH0.net

開発まで時間かかるやろ

137 ::2022/01/16(日) 13:03:22.78 ID:d48OYdyS0.net

>>135
反ワクも接種者に対して馬鹿だアホだしねしねやってるからね、どっちもどっちな印象

133 ::2022/01/16(日) 12:59:12.50 ID:d48OYdyS0.net

ワクチン接種を企業が勝手に義務化する事を許すと言うことは、企業が勝手にワクチン接種を禁止する事を許すと言うことだからね。

185 ::2022/01/16(日) 20:03:21.98 ID:hzOIRvZu0.net

遅かりし正論

171 ::2022/01/16(日) 16:52:54.42 ID:wSbEFJc30.net

俺は生物兵器対策のためにもボディースーツを開発すべきだったと思う
それに使われるべき金を海外製薬会社にエッチラホッチラ

143 ::2022/01/16(日) 13:23:47.38 ID:AQuaN/Nj0.net

>>141
おれは接種は強制すべきものだと思っている
だから、中国のほうが早く収束した
感染症を防ぐためには、摂取しない自由など認めてはいけない
集団に不利益をもたらすものを、自由と呼んではいけない
犯罪の構成要件のひとつに「社会公共の利益に反する」ということがある
社会公共の利益を害するものは犯罪なのだ

135 ::2022/01/16(日) 13:01:10.12 ID:BvJHH0Kn0.net

>>132
それ理解出来てないのはワクチン打った連中だけだから

141 ::2022/01/16(日) 13:16:03.42 ID:d48OYdyS0.net

>>140
個人の自由で様子見してる人になんの問題もないですけどね
多分、反ワクの様なフリをして陰謀論やとんでもないロジックで暴言を吐いている凱旋右翼の様な手法も用いられている様で。

なのでね打たない人はよっぽど言動には気をつけないと、そのレッテル張りにやられて反ワクは陰謀論ってされちゃうよって。

少なからず煽られて暴言吐いてしまう様子見の人もいるんじゃない?

阻止しなければいけないのは、接種ではなくて強制接種や集団圧力での接種強制。

30 ::2022/01/15(土) 18:35:01.20 ID:GXVqZ8fG0.net

ワクチン摂取が進まず40万人(一説には400万人)の死者が出たインドの医療関係者曰く
「インドは集団免疫を得ることに成功した。でも、この方法は絶対にお勧め出来ない…」

そうして膨大な感染者たちの犠牲の果てに得たはずの免疫はオミクロンには通用せず、現在一日26万人もの新規感染者を出してしまっている

ロート製薬会長「安全性不明なワクチンを強制するのは非論理的。自然免疫で克服する医療を開発すべき2 [828293379]
Source: kadenasokuho