日産、新型「フェアレディZ」を6月下旬に発売 696万6300円 [123322212]

日産、新型「フェアレディZ」を6月下旬に発売 696万6300円  [123322212]

1 ::2022/01/14(金) 20:18:14.05 ID:jbGIDeB20●.net ?PLT(14121)

日産自動車は1月14日、新型『フェアレディZ』(日本市場向けモデル)を東京オートサロン2022で公開した。併せて特別仕様車「プロトスペック」を発表。
新型フェアレディZは特別仕様車プロトスペックを皮切りに、6月下旬頃より販売を開始する。

フェアレディZは、世界中のファンに愛され、これまでに世界で180万台以上を販売してきたスポーツカーだ。新型フェアレディZ(米国名「Z」)は
歴代Zへのオマージュを感じさせるデザインをまといながら、最高出力405ps、最大トルク475Nmを発生する新開発3リットルV6ツインターボエンジンを搭載。
「他のやらぬことをやる」という日産のDNAを象徴するモデルとして、昨年8月にニューヨークで全世界に向け初公開した。
東京オートサロンでは、日本市場向けモデルのフェアレディZを公開するとともに、特別仕様車プロトスペックを発表した。

6月下旬頃に発売する240台限定のプロトスペックは、2020年に公開したフェアレディZ プロトタイプから着想を得た特別仕様車だ。
ボディカラーはイカズチイエローとスーパーブラックの2トーン。エクステリアには、専用カラーのレイズ製19インチアルミ鍛造ホイール(チタニウムゴールド)や、
4輪アルミキャリパー対向ピストンブレーキ(イエロー)などを装備した。

インテリアには、本革・スエード調ファブリックコンビシート(イエローセンターストライプ、イエローステッチ、イエローアクセントライン)などを採用。
インストパネル、ドアトリムクロス、MTシフトノブブーツ、ニーパッドなどには専用カラーステッチを施している。

価格は696万6300円。オンラインでの注文となり、フェアレディZメルマガ会員登録が必要。240台を超える応募があった場合は抽選となる。応募開始は2月7日を予定。

また、今回のフェアレディZ公開に併せ、シチズンと日産がコラボレーションして商品化した新型フェアレディZの腕時計も初公開する。

https://response.jp/article/2022/01/14/353120.html




582 ::2022/01/16(日) 10:21:39.88 ID:N2mUwNTo0.net

バイクもそうだが、販売台数が見込めないから設定価格が高くならざるえないからな。
しかも、今の若者は車に対してあくまで移動のツールとしか見ない者も多いし、派遣も
多いから車そのものも買えないからな。

331 ::2022/01/15(土) 00:36:26.82 ID:aVDzvYts0.net

>>103
経費で買おうとするからだろ
自腹で買え

144 ::2022/01/14(金) 21:14:16.73 ID:AiKNk3sU0.net

最低グレードのエンジン次第かな

190 ::2022/01/14(金) 21:30:51.93 ID:NwrbZYmL0.net

>>186
もうずっとデブだよ?

272 ::2022/01/14(金) 22:38:49.80 ID:AIA/pUfB0.net

ダサいな

435 ::2022/01/15(土) 08:08:39.86 ID:ZyYf7+o20.net

何度見ても鈍臭い

224 ::2022/01/14(金) 21:49:21.26 ID:YqDeKNSk0.net

>>209
よくもまあ777万で作ったわ、ゴーン体制の丁度あの頃日産の下請けがゴッソリ大量倒産したんだよ
凄く恨まれてるんだよな

248 ::2022/01/14(金) 22:06:09.47 ID:N+tCDab30.net

Z33にも北米限定で4シータ有ったんだろ。405馬力で2シータなんて時代錯誤

199 ::2022/01/14(金) 21:37:05.98 ID:FVQrKXGM0.net

>>6
えっ?その程度で買い渋るレベルなの?w

372 ::2022/01/15(土) 04:11:18.71 ID:zw/nLZM10.net

>>147
西原理恵子が描いたのか

97 ::2022/01/14(金) 20:49:39.45 ID:6L19AJNc0.net

アテンザっぽい

433 ::2022/01/15(土) 08:06:48.37 ID:WhRh8znF0.net

>>99
書き逃げw

284 ::2022/01/14(金) 23:07:17.09 ID:zDjnEgnl0.net

エンブレムが絶望的にダサいんよ日産

613 ::2022/01/16(日) 17:40:37.31 ID:RmnuUlM60.net

売る側からすれば値下げしてまで売りたい車か?

178 ::2022/01/14(金) 21:26:11.48 ID:pVxnb3Sw0.net

3Lツインターボ→3.5LNA→3.7LNA→3Lツインターボ

なぜなのか

310 ::2022/01/14(金) 23:50:15.26 ID:yQp9YxNt0.net

こんなの欲しい奴いるのかよ

405 ::2022/01/15(土) 06:48:46.78 ID:D9RQnsjq0.net

>>26
4輪アルミキャリパー対向ピストンブレーキ(イエロー)などを装備した

コレが100万円
鍛造ホイール100万円
本皮100万円

なんだろ

271 ::2022/01/14(金) 22:38:45.02 ID:AKpP8eL90.net

前のと変わらんのでしょ?
こんなの買うんならスープラに行くよ…

523 ::2022/01/15(土) 17:22:05.67 ID:GypC5/4m0.net

>>520
北米ベースグレードが4万ドルって話は元々あったけど、国内400万代とは言ってなかったような?

382 ::2022/01/15(土) 05:19:17.11 ID:akPnijO30.net

小西真奈美みたいな顔だな

574 ::2022/01/16(日) 09:20:08.86 ID:o2NpnI410.net

刻んでくるな

387 ::2022/01/15(土) 05:30:28.40 ID:QcZxndqo0.net

>>6
安いと感じるならば買えるハズだが?

333 ::2022/01/15(土) 00:39:25.66 ID:OT4+HP6J0.net

昔のポルシェみたいな値段だな
今の911は2000万もするけど

58 ::2022/01/14(金) 20:37:41.93 ID:wyGscjHT0.net

フランス人はこのデザインが良かったのか?
日本人にはウケないな

177 ::2022/01/14(金) 21:25:08.22 ID:qOF3R9px0.net

フェラレディーz

638 ::2022/01/16(日) 21:31:45.96 ID:Uf6YRHT60.net

買うなら限定車一択
転売すれば100万は儲けるだろ

243 ::2022/01/14(金) 22:01:25.28 ID:3OUZl0Dk0.net

Zイズム!

131 ::2022/01/14(金) 21:06:18.62 ID:8q17qNpt0.net

完全に顔がカピバラwwww

もしかして立花信者なのっ??て言われちゃうねwww

655 ::2022/01/16(日) 23:30:51.98 ID:tMOVJVil0.net

なんのためにケチってシャーシ使いまわしてZ34のままと言う屈辱を受けたの?
2〜300万の価値しかないくせにぼったくるのぅwww

487 ::2022/01/15(土) 10:14:36.47 ID:xvl1Mnqo0.net

え!?
フルモデルチェンジでしょ?

中身同じってどういうこと?

45 ::2022/01/14(金) 20:34:27.51 ID:izFwTw1u0.net

ボンネット開けた写真がオートサロンらしくないね
現実味ないくらいピカピカじゃないと

617 ::2022/01/16(日) 18:10:27.27 ID:fvS89Eep0.net

あっ、気持ちが動いてる
たった今、恋をしそう

541 ::2022/01/15(土) 19:53:29.69 ID:EaHtp6wN0.net

>>535
アメリカのサラリーマンだろ

86 ::2022/01/14(金) 20:46:06.48 ID:tE+w0yF+0.net

唐突に700万まで跳ね上がって草生えた

240台限定の特別使用車ならエンジンも特別にしろや

606 ::2022/01/16(日) 17:06:53.25 ID:hD+Lh60u0.net

>>147
ヒドイ顔

87 ::2022/01/14(金) 20:46:27.65 ID:S8IzydTY0.net

>>81
1stエディションはみんなそう

445 ::2022/01/15(土) 08:39:05.99 ID:nvU4rmmC0.net ?2BP(1000)

やっつけで提出した学生課題のレンダリングのまんま製品化。

208 ::2022/01/14(金) 21:41:05.42 ID:xrvksRLb0.net

>>197
ポルシェはなんでもかんでもオプション

371 ::2022/01/15(土) 04:06:05.20 ID:VKmPpkw90.net

日産の伝統美ってなんで変わらないのか
DNAみたいに染み込んでるあのダサさ
その点ではマツダのセンスっていいな

135 ::2022/01/14(金) 21:07:45.48 ID:Xiqu0O1Z0.net

ニッサン車にそんな価値無いだろ

174 ::2022/01/14(金) 21:24:32.62 ID:hwE7jeH40.net

長方形グリル正面から見るとかなりカッコ悪いなぁ
値段は外車もクソ高くなってるしスペックからすればそんなものかなぁと

398 ::2022/01/15(土) 06:34:10.91 ID:0hkquUel0.net

後姿美人
振り返ると・・・

473 ::2022/01/15(土) 09:35:44.31 ID:ccw+X58X0.net

>>373
新型アトレー試乗してきてくれ
軽トラ用CVTには可能性を感じる

465 ::2022/01/15(土) 09:17:50.00 ID:gbqWtSH40.net

>>288
S2000って今の86より遅いんだろ

103 ::2022/01/14(金) 20:52:27.51 ID:Lpk2sqCd0.net

どんな頑張っても2シーターだからな
邪道と言われそうだが2by2用意しないと日本じゃ売れんよ

250 ::2022/01/14(金) 22:06:54.55 ID:S8P3L6lb0.net

400万言ったやつのせいでボッタクリにしかw

629 ::2022/01/16(日) 19:05:43.65 ID:WeixDV5B0.net

ヨーロッパでもスポーツカーは金持ちと貴族しか乗れないよ

377 ::2022/01/15(土) 05:02:19.74 ID:fufW1QFw0.net

女性専用車両なんでしょ?

360 ::2022/01/15(土) 03:32:59.89 ID:11tOFUyC0.net

>>357
批判する馬鹿

540 ::2022/01/15(土) 19:20:41.04 ID:HIQFcP7w0.net

目が気に入らんけど社外品で格好いいの出るかな

日産、新型「フェアレディZ」を6月下旬に発売 696万6300円 [123322212]
Source: kadenasokuho