【超短期解雇】試用期間2日目で「今日でもう辞めて」と言われクビ・・非正規雇用の女性、泣き寝入りへ [294225276]

【超短期解雇】試用期間2日目で「今日でもう辞めて」と言われクビ・・非正規雇用の女性、泣き寝入りへ  [294225276]

1 ::2022/01/20(木) 20:11:40.46 ID:3A4h4l+p0.net ?PLT(13000)

 働き手が仕事に就いた後、ごく短い試用期間中に辞めさせられるケースが後を絶たない。試用中の解雇を巡っては、
雇い主に幅広い権利を認めた判例があり、法律にも使用者に有利な条文があることが背景にある。
国は試用期間であっても合理的な理由を欠く解雇は無効としているが、浸透していない。労働問題の専門家は、使用者が雇用責任を再認識するよう求めている。

 「今日でもう辞めてください」

 福岡市の女性(66)は上司の言葉にあぜんとした。昨年10月に採用され、出勤2日目にそう告げられた。勤め先は清掃会社。面接で自分に不利な内容を隠していたから−とされた。

 「面接ではちゃんと話して相談したのに」。家族が抗議すると、11月から試用として別の現場で働くよう言われた。
今度は半月ほどたつと、月末で辞めるよう言われた。理由は体力面。荷物の運搬に支障があると指摘された。

 仕事は懸命にやっていた。作業中に上司の立ち会いはなく、仕事ぶりを見られたことはないという。
「それなのに、なんで」。別の現場への異動を望んでも拒まれ、月末で退社した。

 女性は年金が月額3万円台。「年も年だし、手に職もない。また清掃の仕事をしたいけど」。失業給付を頼りに職を探している。https://news.yahoo.co.jp/articles/961dffe2c0000baf2047912d7257ccc81bf842c5

108 ::2022/01/20(木) 20:42:53.59 ID:NP2BPuTt0.net

ソープもデリもあるだろ甘えんな

101 ::2022/01/20(木) 20:40:27.70 ID:rsa7w5Oy0.net

66歳かよ!
そら荷物も運べんだろ
少女みたいな泣き言を言ってんじゃねえ

83 ::2022/01/20(木) 20:36:26.07 ID:mhk/ZV9G0.net

違法にして最低3ヶ月とかに法改正を。

90 ::2022/01/20(木) 20:38:21.72 ID:cNxWw+vd0.net

自分を必要とされていない職場なんだから次探したほうが絶対いいと思うけど。

38 ::2022/01/20(木) 20:20:55.51 ID:Ji7FCBlD0.net

さすがにこれは泣き寝入りとは言わんだろ

81 ::2022/01/20(木) 20:35:36.70 ID:sqmC+9jZ0.net

個別の解雇事情を社会問題風味に扱うのはよくねーな

209 ::2022/01/20(木) 21:19:38.73 ID:QScRT13i0.net

まあ試用期間すぎてクビにするのは難しいからさっさと切るのは理に適ってはいる

284 ::2022/01/20(木) 22:06:33.34 ID:3Jjtozmb0.net

上司に仕事ぶりを見られてないから評価はできないはず!とか頭大丈夫かよ…
指導係を何だと思ってるんだ

464 ::2022/01/20(木) 23:47:51.12 ID:a178D49K0.net

>>461
あかん、会話にならへん

232 ::2022/01/20(木) 21:27:11.74 ID:/w2eR7tj0.net

こんなんよっぽどのガイジか履歴書に嘘があったかだろ

273 ::2022/01/20(木) 21:55:18.51 ID:xlaEAIsQ0.net

>>16
親兄弟とか20年位一緒に住んだ他人だろ。

221 ::2022/01/20(木) 21:23:55.67 ID:VkoyqV5Q0.net

>>214
10〜20代は光の速さの如く知識を吸収するんだぜ。
この老人がそれに付いて行けるかどうかは分からんし、
今は過去の経験が役に立たない位時間も進歩してきているし。

160 ::2022/01/20(木) 20:59:55.20 ID:MrGe0UUb0.net

>>144
採用するための人件費などは?

122 ::2022/01/20(木) 20:49:31.97 ID:EvwJ/azC0.net

>>110
生活苦しくて国民年金60から前倒しで貰ってたんだろうな

224 ::2022/01/20(木) 21:24:35.00 ID:gQNOh/XX0.net

( ゚Д゚)「詐欺でしょうね」
(´・ω・)「おいら氏の指摘は常に正しい」
( ゚Д゚)「老人からお金を取って、グダグダ言ってやめさせるんですよ」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220108-OYT1T50107/

https://www.asahi.com/articles/ASPBH7K4MPBDUTNB00Z.html

319 ::2022/01/20(木) 22:30:26.32 ID:gDM5XbTW0.net

最低時給なんてのが無ければ、すぐにクビにならなかったかもな。
半分も仕事が出来ない人に同じ給料あげられない。
半分の給料なら雇える

248 ::2022/01/20(木) 21:34:31.03 ID:f/URN6Dx0.net

>>220
機械CADをバリバリこなしたり、Webデザインのコンペをかっさらったりする人いますもんね
あと、やたらとんでもない人脈がある人とか

247 ::2022/01/20(木) 21:33:15.38 ID:P+djTOVU0.net

>>222
自分がどれだけ出来るかとか力説するヤツはほぼ駄目w

265 ::2022/01/20(木) 21:46:53.94 ID:CFFcH18J0.net

>>252
指導以前のレベルで業務遂行が難しいレベルのヤツは、早めに切るのが
双方にとって正解だと思うんだよな

でも、ウチの会社はあんまり早くNG出すのは醜聞悪いし下請けにも悪いって
言い張って、なかなか交代させないクソ上司が多くて困ったもんだ・・・

355 ::2022/01/20(木) 22:50:22.37 ID:a178D49K0.net

>>354
解雇理由は正当なんだろうけど、雇うときに確認怠った責任はあるから
訴えられても仕方ないんじゃない?

257 ::2022/01/20(木) 21:40:43.53 ID:86FDNk4s0.net

>>110
昔は寿退職する際に年金全額引き出して貰う事が出きたからな(昔は世帯主の年金で夫婦一生暮らす前提だったから)
こう言う人達は年金制度が変わって3号被保険者制度が出きた際に、何時3号被保険者になったかで年金額が変わってくるんだよ

389 ::2022/01/20(木) 23:13:44.95 ID:vNXAYt5e0.net

業務委託契約でコロナになって休みます😭→あっそう、お大事に〜

正社員→休んだ分は減らせるが社会保険料負担は必ずある。→早く出てこいとなるわけよ。

184 ::2022/01/20(木) 21:09:46.42 ID:/dOH7oyD0.net

可愛そうだからこの新聞社で雇ってやれよ

196 ::2022/01/20(木) 21:12:54.76 ID:VkoyqV5Q0.net

>>185
会社に「求人出してみませんか?」と営業かけてくるんだよな。

189 ::2022/01/20(木) 21:10:54.34 ID:PjgGRA9A0.net

そこの解雇まで厳しくするなら
前職までの職場への勤務状況等の聴き取りを解禁する位しないと均衡がとれないだろう

372 ::2022/01/20(木) 23:01:37.32 ID:vNXAYt5e0.net

>>368
いやいやwこの話のスレやんかw
まぁそれは置いといて、虚偽するやつがめちゃくちゃ多いんだよ。
xxできる言いながらできないとか、学歴詐称もめちゃくちゃ多い。
学歴詐称はまぁ仕事さえしてくれりゃ目を瞑れるが…

5 ::2022/01/20(木) 20:14:04.49 ID:d3PrnP8w0.net

よっぽど何かあったんだろなw

130 ::2022/01/20(木) 20:53:31.26 ID:OPk7UFf00.net

コンビニでも老婆が朝方いるぞ
6時から昼前までおるわそっちいけよ
周りが迷惑。やる気ないくせに働くな福祉BBAめが

62 ::2022/01/20(木) 20:28:55.34 ID:EvwJ/azC0.net

頭悪かったんだろうな
単純作業ほどすぐわかる

111 ::2022/01/20(木) 20:43:58.64 ID:d5EQbPJI0.net

清掃→膝か腰が悪くてしゃがめないし階段も昇り降りできない
内勤→膝か腰が悪くて備品の運搬できません
そんなところか

488 ::2022/01/21(金) 00:24:56.74 ID:2zMESVYp0.net

>>1
いや試用期間にたったの2日でクビにされるんなら辞めさせられる方に問題あるんだと思うわ

48 ::2022/01/20(木) 20:23:18.92 ID:gQNOh/XX0.net

( ゚Д゚)「おそらく」試用期間といって、そういう人たちに掃除させてるんだよ」
(´・ω・)「そういうことでしょうね。さすがおいらし。関西の頭脳だ」

179 ::2022/01/20(木) 21:08:12.14 ID:MrGe0UUb0.net

>>174
そうだね
加えてすぐに解雇されるような人を採用したとなれば人事が社内で攻撃される
これは直接的なコストではないが人事は解雇を嫌がる

441 ::2022/01/20(木) 23:36:03.25 ID:a178D49K0.net

>>433
だからそういう人間はちゃんとした企業なら吟味しろよ
吟味もできず、とりあえず試用期間で実力を試すってそういう期間ではないから

誰も幸せにならんわそれ

141 ::2022/01/20(木) 20:56:28.45 ID:pV0mszrc0.net

なんか新たに気色悪いスタイルのが涌いてんな

346 ::2022/01/20(木) 22:44:29.44 ID:jwZB3ws70.net

わざわざ2日で辞めさせるなんて雇用者側だって面倒なのにそれでも辞めさせたってことそういうことなんだろ

436 ::2022/01/20(木) 23:34:59.69 ID:vNXAYt5e0.net

>>431
答えになってないやん…
金銭が返ってくるかどうかなんか言ってないよね?

478 ::2022/01/21(金) 00:02:45.57 ID:R8ES8B4C0.net

見方を変えれば
恐ろしいゴネ方をするモンスターシルバー人材って感じになる。
何事も中立で見ないことには公正に判断できない。
よって>>1の記事はゴミ。

47 ::2022/01/20(木) 20:23:10.33 ID:2DBvhzzW0.net

長年の運動不足じゃん
自己責任で終わり
若いうちからフルマラソン完走出来るくらいの体作りは当たり前だぞ?

145 ::2022/01/20(木) 20:57:19.04 ID:TDjxeFbb0.net

>>33
試用2日で解雇になるのは、ハイリスクノーリターンどころかハイリスクなノータリンだよ

64 ::2022/01/20(木) 20:29:16.17 ID:wFl9V9H80.net

>勤め先は清掃会社
>理由は体力面。荷物の運搬に支障

元掃除屋(作業社員も責任者も経験あり)だが、
清掃の仕事は決して楽ではない

時間との勝負が前提で清掃クオリティ維持
絶えず清掃済みと使用空き状況進捗精査
施設内は細部にわたり、担当者が割り振り決められているので
時間内に終わらなかったら名指しクレーム
ルーム内や共用部が汚くても名指しクレーム
効率よく回し恒常的にクリーンな状態に保たなければならない為

常に動きっぱなしの身体と清掃箇所の組み立て
頭をフル回転させてどこをつぶしていくか
自己裁量でこなすため、のろまや頭の回転が鈍い人は
決して清掃には向かない

388 ::2022/01/20(木) 23:13:36.94 ID:P+djTOVU0.net

>>377
社員も出来ないヤツが自営でやってくとか
まぁ、普通は出来ない

151 ::2022/01/20(木) 20:58:28.79 ID:alA27rbq0.net

まあ、採用後にコネか知らんけど別の採用者がねじ込まれたんだろな。それでポイ。

333 ::2022/01/20(木) 22:39:17.05 ID:8D+HMvE30.net

荷物の運搬に問題あるなら仕事できねえだろ

229 ::2022/01/20(木) 21:26:12.64 ID:a178D49K0.net

>>228
試用期間で正当に切れるのは鬱系で休職してた事を隠してたことだし、そうだろうよ

142 ::2022/01/20(木) 20:56:30.97 ID:G8ktENA70.net

うち程のド田舎だとコンビニ店員の平均年齢70代とかスーパー(Aコープ)の平均60代とかザラなんだけどな

366 ::2022/01/20(木) 22:57:07.96 ID:4ljv7k1K0.net

時代が10年でこんなに代わるのか
むしろ辞める言うたらボロクソ言われて
レイプさてれにげたんだが零細なんて

25 ::2022/01/20(木) 20:18:21.79 ID:UIJIKT+X0.net

こんなの普通によくあることだよ、文句を言う方がおかしい。使えない人を置いてると、それをカバーしてる、仕事やれるスタッフの苛立ちとストレスの積りは相当大きくて、
よほど待遇面に差をつけなければ良い人のやる気が落ちていき、結局不満だらけでやめていくわけ。
特にこういう現場とか作業所では本当にそうだよ?
たいてい請け負ってるわけで、現場先からクレームが来るような人間を置いてると悪影響しか無いのだから。

9 ::2022/01/20(木) 20:14:32.35 ID:Qh8N61I20.net

試用期間だからな

460 ::2022/01/20(木) 23:45:32.25 ID:gMK8qpKw0.net

ここのスレ見てると日本人にはまだ社会主義的価値観が根強く残ってて民主主義的な意識がまだまだ根付いてないんだなって思えるわ

【超短期解雇】試用期間2日目で「今日でもう辞めて」と言われクビ・・非正規雇用の女性、泣き寝入りへ [294225276]
Source: kadenasokuho