東京都 感染者急拡大で自宅療養者1万人超える [448218991]

東京都 感染者急拡大で自宅療養者1万人超える  [448218991]

1 ::2022/01/18(火) 14:33:15.12 ID:bhaWbSs80●.net ?PLT(14145)

新型コロナウイルスの感染の急拡大に伴って、東京都内では、自宅療養中の人が増えていて、17日、
1万人を超えました。去年夏の第5波以来の水準です。

都内で、新型コロナウイルスの感染が確認されて自宅療養中の人は、年明けの今月1日まで、2か月余りにわたって100人を
下回っていましたが、感染の急拡大に伴って一気に増加しました。

今月9日に1000人、5日後の14日は5000人を超えるなど、増加のスピードが加速しています。

そして17日、1万人を超えて1万814人となりました。

1万人を超えるのは、去年夏の第5波以来の水準です。

第5波では、去年7月31日に初めて1万人を超えたあと、およそ2週間後の8月12日には2万人を超えました。

ピークは8月21日で、2万6409人に上りました。

この時は、医療提供体制がひっ迫したため、入院先が見つからず自宅療養を余儀なくされた人も増えたほか、
体調が急変して自宅で亡くなるケースも相次ぎました。

感染力が強いとされる今回のオミクロン株では、自宅療養中の人から家族に感染するケースが一層、懸念されています。

都は、宿泊療養施設を拡充して利用を促すとともに、自宅療養中の人の健康観察を行うフォローアップ体制や、
医師会と連携した往診の体制の強化などを進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220118/k10013436381000.html

53 ::2022/01/18(火) 16:31:10.92 ID:PcVm7Z5A0.net

>>16
食料とか必需品の買い出しは許されてる

51 ::2022/01/18(火) 16:23:55.48 ID:phMokhDl0.net

>>42
普通の風邪と同等かもっと楽だったという報告もいっぱいあるよ

88 ::2022/01/19(水) 16:02:09.29 ID:Iol8yu1c0.net

まさにエンドレス感染。

43 ::2022/01/18(火) 16:06:29.83 ID:JJ8NM9hl0.net

もう東京おわってね?救急車のサイレンに道をあけろのアナウンスに消防車に
なんなんこのうるささ

55 ::2022/01/18(火) 16:39:18.88 ID:7vFvNVCP0.net

>>51
もちろん、もちろん
わかる
けど、いっぺんにこの分母が罹ったら、そりゃあ重症や中等症以上の人もそれに比例して出てくるわ
いくらかるくても、いちどきに日本で数万人とかはヤバいことですって

11 ::2022/01/18(火) 14:48:21.40 ID:cdzWyHyA0.net

まあ症状自体はインフル程度だし

76 ::2022/01/18(火) 18:44:01.62 ID:QUxHS51s0.net

また入院が必要な感染者が犬死になるのか
今度はもっと出るだろう

26 ::2022/01/18(火) 15:17:00.93 ID:nyOkU3+60.net

嘘みたいなホントの話ですけど(オミクロン化して今度こそ)イソジンが効くんです。

16 ::2022/01/18(火) 14:53:44.17 ID:tOn1Ej1C0.net

10日療養でいいんだっけ?日用品尽きたらどうするの買い出し行けないよね

46 ::2022/01/18(火) 16:10:13.98 ID:88nylhiL0.net

で、今日の感染者数は?

85 ::2022/01/19(水) 08:01:44.38 ID:gHQ1toad0.net

>>82
それ書き込んでるの日本人じゃないよ

22 ::2022/01/18(火) 15:11:22.00 ID:Fz2sw5xM0.net

>>20
めっちゃきく

37 ::2022/01/18(火) 15:49:13.98 ID:HfZFcgii0.net

めちゃめちゃだわ。重症率なんか関係ないわこんだけ感染者出したら。入院者、重症者ともに激増してるし。オミクロンがデルタよりは弱いってだけばかりミスリードする奴はバカ。昨年同時期に猛威振るったアルファ株と同等かそれ以上なんだから相当やばいよ今。

39 ::2022/01/18(火) 15:57:45.99 ID:ybdLedRP0.net

ホテルで駅弁がいいな

59 ::2022/01/18(火) 16:43:52.93 ID:x06+RD7G0.net

>>36
便座ブロック!

5 ::2022/01/18(火) 14:44:04.31 ID:dMiooReI0.net

自宅療養で死なないなら社会的にだいぶ助かるな

62 ::2022/01/18(火) 16:46:07.67 ID:I8xgAmJV0.net

人口動態で1月は毎年突出して死亡者数が多い。

14 ::2022/01/18(火) 14:49:30.98 ID:5hQ44rzA0.net

盛り上がって参りました

50 ::2022/01/18(火) 16:18:10.91 ID:ADXuQ6lh0.net

インフルエンザも混じってない?

87 ::2022/01/19(水) 13:47:31.79 ID:rLdrN9UJ0.net

ただの風邪で大袈裟すぎ

20 ::2022/01/18(火) 15:10:16.60 ID:G/JWewm50.net

ロキソニンと正露丸は効きますか?

4 ::2022/01/18(火) 14:42:34.51 ID:T0vycMge0.net

風邪だろただの

7 ::2022/01/18(火) 14:44:19.42 ID:RVh894nf0.net

有料の風邪って有るのかよw

58 ::2022/01/18(火) 16:42:43.61 ID:cDixOF2j0.net

Uber特需じゃん

82 ::2022/01/19(水) 01:24:10.38 ID:/75WCuhQ0.net

一番こえーのはただの風邪と言う奴よりも「死ぬのは年寄りとデブと持病持ち持ちだから問題無い」的な事言う奴。
とても日本人の発言と思えないんだが。

73 ::2022/01/18(火) 18:41:26.51 ID:z0vjeXz10.net

>>54
俺のクロスボウで、暴動者を撃ち抜くチャンスはあるのか?

83 ::2022/01/19(水) 05:28:26.89 ID:o6aikjFR0.net

>>82
これが日本、というかネトウヨの民度だからな
まあデブが死ぬのは生活習慣というか自己管理が出来てない証拠だしザマーと思ってしまう
生活保護申請しに来るやつ大概だらしがない体型した奴だからな
スリム体型や美人は見たことがない

89 ::2022/01/19(水) 16:08:28.94 ID:LteniHdG0.net

慎重過ぎる岸田で良かったのに、日和ったからね

12 ::2022/01/18(火) 14:49:02.28 ID:oyIUpc/A0.net

あっそ

78 ::2022/01/18(火) 21:03:54.71 ID:z1vy7E060.net

ホテル隔離ヤニ吸えるようにしろや
そしたら行くわ

29 ::2022/01/18(火) 15:27:23.43 ID:WR16KI6u0.net

ただの風邪で大騒ぎ

64 ::2022/01/18(火) 16:53:23.30 ID:KuIcKiMM0.net

5類に下げないからだろ。
風邪を5類にしてたらそりゃこうなるわ。

そもそも陽性者なんて基本的には発熱した奴を検査してやっと出てくるものなんだから実際には現在の東京都だけで何十万人とオミクロンに感染してると思うよ。
その中での重症者7人だぞ。馬鹿馬鹿しい。

24 ::2022/01/18(火) 15:12:31.39 ID:wURvf5DW0.net

風邪で仕事・学校サボった奴が1万人居たところでなんなの?

21 ::2022/01/18(火) 15:10:52.00 ID:RRix7DWm0.net

明日は我が身、恐いわ

23 ::2022/01/18(火) 15:11:29.07 ID:zePdklPc0.net

大阪は本日6000超え…どうなる東京
あとから大阪抜くのが東京なんだよな

91 ::2022/01/19(水) 17:00:40.32 ID:LqwN6e1p0.net

年間一人あたり1.3回は感染する風邪をPCR検査して
隔離しようとしてる気狂い沙汰

38 ::2022/01/18(火) 15:52:33.43 ID:1NpPlbsf0.net

自宅療養って、どれぐらい療養できるの?

63 ::2022/01/18(火) 16:50:47.32 ID:MJZCwZi10.net

だから、5類でいいし

72 ::2022/01/18(火) 18:27:50.08 ID:KkqQjNQL0.net

複数人で住んでる奴らは

家庭内感染して

まだまだまだ感染者増えるよねー

31 ::2022/01/18(火) 15:30:56.55 ID:opVi/C4n0.net

自宅療養者って要するにただの風邪ひきだろ

32 ::2022/01/18(火) 15:31:21.91 ID:6AlVlpbb0.net

>>16
すぐに支援品が来るとは思っていない
困らないように食料と日用品をストックするようにしている
これはそのまま災害用としてもなるしね

15 ::2022/01/18(火) 14:52:53.35 ID:1ah/LViU0.net

病院でコロナ検査やるんだっけ

28 ::2022/01/18(火) 15:26:06.73 ID:6AlVlpbb0.net

デルタ株の時は45000人ですしお寿司

66 ::2022/01/18(火) 17:07:06.59 ID:8Iv0akOH0.net

今日ホテル療養から帰宅したけどマジでただの風邪だから
熱すら出なかったわ
こんなんで濃厚接触者全員PCRとかキチガイ

54 ::2022/01/18(火) 16:34:17.89 ID:YIFOuwZD0.net

2022年2月!
日本は市中空気感染する進撃のオミクロン株新型コロナ感染者が1日8万人を超えて、ライフラインは崩壊
消毒が間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店したままとなり、郵便や宅配機能も崩壊して物資の確保がままならなくなった
警察や海保、自衛隊も崩壊したため掠奪など凶悪犯罪も相次いだ
国会議員や地方議員も感染が相次ぎ議会機能は崩壊、自民党、特に二階俊博の思うがままに政治が動いていた
医療も医師や看護師に感染が相次いで医療崩壊、重症者ですら病院に入院できない、あの武漢やニューヨーク以上の光景が見られた。オーバーシュートをはるかに超えて地獄の光景である!
保健所も崩壊して正確な感染者数把握や積極的疫学調査も不可能となった。自治体がなんと触法行為なのだ!!
だが岸田文雄首相の後任となった二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
学校も感染者が増えて、また自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、新聞すら発行されなくなり、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった。もちろん二階俊博首相の意を汲んだ武田良太によって支配された放送局と化していた
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった
なおこの感染者数は二階俊博・武田良太によって隠蔽されたもので、実際はこの何倍もいると言われるが、真実を言った者はもれなく二階派議員によって処刑された
その後、二階俊博首相がGo To天安門キャンペーン敢行して習近平様に日本献上、こうして日本国は完全に消滅した
1年後、中共に逆らう多くの日本人が南京に連行、南京大公開処刑されて南京大虐殺で亡くなった方に捧げられた…

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

56 ::2022/01/18(火) 16:40:19.20 ID:7K6YG6G00.net

インフルの時は症状ありで毎年1,000万人くらい出てたんだぜ

48 ::2022/01/18(火) 16:12:03.53 ID:2DDP016T0.net

さっきセブン言ったんだけどどう見てもパジャマにダウンマスクボサボサが買い物してたの見てコロナ患者じゃないかと疑ってしまった
1人暮らしがフラフラ買い物してそうでむしろ軽症だらけの方が怖いんだけど

69 ::2022/01/18(火) 17:24:03.12 ID:uKbXGbxc0.net

不安煽り馬鹿最後の抵抗

81 ::2022/01/18(火) 23:20:35.14 ID:ElJCzJ6z0.net

>>80
80〜90が風邪から肺炎になってICUになんか入れないよ

17 ::2022/01/18(火) 14:58:56.30 ID:YJD5n4Sh0.net

バチーンバチーン

東京都 感染者急拡大で自宅療養者1万人超える [448218991]
Source: kadenasokuho